2016/04/08

ミヤモリデザイン事務所のホームページが新しくなりました!

昨年末から取り組んでいたホームページが公開しました!













庭づくりやデザインってどんなことをするのか?を
お客様に分かりやすくお伝えするホームページです。
庭や自然のある暮らしを求める方に届く内容となっています。

イメージづくりから〜完成までの過程、
私がガーデンデザイナーになった理由や略歴、
施工例も紹介しておりますので、ぜひご覧下さい!

新しいホームページは
コピーライターの河本樹美さんに作っていただきました。

そっと見守り、時に背中を押してくださり、心強かったです!
ひとりで悩んでいてはここまでできませんでした。
心から感謝いたします。
広告文講座から制作にいたるまでお世話になり、
本当にありがとうございました。

(HPづくりの途中経過が昨年末のブログにあります)

ミヤモリデザイン事務所











2016/03/18

楽しむ時間:いちにちいちスケッチ

近頃、いろんな方にお会いする機会があり、
改めて気づいたことがあります。

人にも(植物にも)それぞれ得意不得意がある、ということ(*^^*)
特に、
新しい人(異業種の方)との出会いで気づくことは多い。

何が言いたいのか、分かったのかというと、
私は絵的に捉えることの方が慣れている(=得意?)、ということ。
こんな風に楽く描いています(^o^)
ブログネタや文章に行き詰まった時のお助けアイテム
になりそうです!
毎日していると、スケッチも気分に左右されることが
よく分かります。。イカンイカン。



















ブログを毎日書く、となると非常に辛い。
だけれど、スケッチなら毎日できることが分かりました。
15〜20分が目安の簡単なものです。
集中して描きますが、脳みそはリラックス状態です。
結果的に、人へ伝える技術が鍛えられたらいいなぁ⇠欲張り^_^

因みに、いちにちいちスケッチを始めたきっかけは、
「漫勉」という浦沢直樹さんの番組。
漫画家さんの仕事ぶりに吸い込まれ、
そして。。。
描くことを楽しんでいた自分を思い出したのでした。

いろんな方との出会いから、
「自分の得意」を見つけることができました\(^o^)/
感謝✨

ミヤモリデザイン事務所