2020/04/29

自分でコツコツ庭そうじ編:心と身体のメリットとデメリット(^^)v

今日は昭和の日ですね(*^^*)
コデマリが咲き、ツバメのお喋りしてるような
が聞こえはじめました「きょうもいい天気やなあ♪」























テレワークされている方が多くなり、おうち時間が増えていることと思います。

#STAY HOME
とテレビでもネットでも言われ続け、分かってはいるけれど、内心イラッとします(既に自粛生活してるから)
「ハウス!」って言われる犬の気分になるからかな。。(*_*;

ということで!?、テレビやネットからも離れ、お天気がいい日は窓を開け、外界とつながるようにしてます
「ああ、外の空気が美味しい!」(*^^*)こんな気分















とりあえず、アウトドア用の椅子をだして座ってみる。

ベランダでも庭でも室内でもいいから、いつもと違う位置に腰をおろすと、視界が変わり、ちょっと気分転換になります。

鳥の声、車の音、電車の音などが流れ込むと外界とは少しリアルにつながり、安心できる。















窓を開けたついでに庭や玄関先、家の外まわりに植物がある場合は、ちょこっと手入れをしてみると、エクササイズと日光浴になって心と身体にいいですし!(当たり前なんだけどね)

ふと降りてきた庭そうじのメリット(自分でコツコツ編)をデメリット(あるかななあ?)も交えて、今回はいつもと違う視点でまとめてみました↓(^^)

この状況でお疲れの緊張感を緩め、ラク〜な気持ちで、
「そんなん分かってるし〜」と面白がって、読んでください(*˘︶˘*).。.:*♡







【自分でコツコツ庭そうじ編:心と身体の視点で考える】


メリット
◎草取りしたり、片付けするとしゃがむ動作がふえ、エクササイズのように足腰が鍛えられる=代謝がよくなる

◎代謝がよくなる=身体ポカポカ、頭と気持ちがスッキリ

◎今まで時間がなくて面倒だと思っていた作業は、マインドフルネス(瞑想)!と気づき、結果的に庭がきれいになる=気持ちいい空間と達成感をゲット!

デメリット
●日焼けしてしまう(この時期の紫外線は強い)

●天気次第なので、スケジュールが組みにくい。そのため、多忙な人には時間的にも心身ともにストレスになる可能性アリ

●やるかどうかは自分次第。しない場合は、もれなく雑草が育つことになり、見るたびにやならくちゃ!と焦る。視覚的、心理的ストレスになる可能性アリ

時間的な余裕と気持ちのゆとりがある方、そして、無心になって気分転換を図りたい方には、自分でコツコツ庭そうじ編がオススメ。


よし、庭そうじをやってみよう、と思った方は、ぜひお試しください。

もっと本格的に綺麗にしてみよう!と、そうじ道具にもご興味ある方は、
「庭そうじで気持ちをリセット:便利な道具の紹介」に写真付きで書いてますので、よかったらご覧ください。



【他力を利用して庭そうじ編】も考え中です。
紫の花はオダマキ。
日当たりの良い場所に植えると毎年、可愛い花を咲かせます。

















今できることを少しずつ♪

ガーデンデザイナー 宮森有子
心穏やかになれる、自然を暮らしのそばに
MIYAMORI-DESIGN.COM

0 件のコメント: