2016/11/26

石山寺の清々しい空気と紅葉を堪能しました

先月中旬から少しずつ色づきはじめた石山寺の樹々たち。
2016.10.15


















先週末はライトアップ、
昨日の朝は美しい紅葉〜で心リフレッシュ。
2016.11.25 キリッと冷えた空気に紅葉がまた美しく映えます


















自然のエネルギーに満ちたこの場所は、
訪れる度、いろいろな気づきをいただきます。
2016.10.15 この日は本堂まで行きました(^^)






















澄んだ空気と自然につつまれると、心が解き放たれます。

この空気感、
私が庭に求めているものです(^^)

人と自然がつくりだす清らかな時間と空間。
2016.10.15





















人のスケールを遥かに超えた樹木に囲まれ、
ほどほく手入れがされた場所に身をおくのは、
ほんとうに贅沢な時間。

っと!その横でちびっ子はどんぐり集めて大喜び♡
老若男女が楽しめるステキな場所です。
2016.10.15














余談になりますが、御朱印デビューしました(^^)
友人によると、ご朱印ガール!と言うそうです(*^^*)

ガーデンデザイナー
宮森有子の詳しいプロフィールはコチラ

MIYAMORI-DESIGN.COM






2016/11/10

ドイツから① 街も人もクリスマスムード☆シュツットガルトからの写真〜

滋賀県大津市ではモミジが紅葉し、
散歩する度に「秋やね〜」とつぶやいてます(*^^*)

日本は秋ですが、
ステキなクリスマス市場の写真をいただきましたので、
ご紹介いたしま〜す。

街も人もクリスマスムードに染まるドイツ。
シュツットガルトの中心街、
市庁舎前のクリスマスマルクト(市場)の
先週末の写真3枚です(photo by T.miyamori)
リース☆可愛い〜
石畳に赤が映えますね!

























写真下はヨーロッパトウヒかな?
もしそうならば...
原産地のヨーローッパでは大きいものは70M!
にもなるんだとか。自然のスケールが違いますね〜
人も大きいはずだわ(*^^*)納得。
























かぼちゃとクリスマス飾りが一緒に!
建物側の樹木が黄葉してますね。






















冬の空気につつまれて、
クリスマスの飾り付けをしたり、お料理メニューを考えたり。
準備をしている時間が楽しそう☆

暮らしにそうしたワクワクどきどきの時間をつくるって、とても大切なことだと改めて思いました。

MIYAMORI-DESIGN.COM