2016/11/10

ドイツから① 街も人もクリスマスムード☆シュツットガルトからの写真〜

滋賀県大津市ではモミジが紅葉し、
散歩する度に「秋やね〜」とつぶやいてます(*^^*)

日本は秋ですが、
ステキなクリスマス市場の写真をいただきましたので、
ご紹介いたしま〜す。

街も人もクリスマスムードに染まるドイツ。
シュツットガルトの中心街、
市庁舎前のクリスマスマルクト(市場)の
先週末の写真3枚です(photo by T.miyamori)
リース☆可愛い〜
石畳に赤が映えますね!

























写真下はヨーロッパトウヒかな?
もしそうならば...
原産地のヨーローッパでは大きいものは70M!
にもなるんだとか。自然のスケールが違いますね〜
人も大きいはずだわ(*^^*)納得。
























かぼちゃとクリスマス飾りが一緒に!
建物側の樹木が黄葉してますね。






















冬の空気につつまれて、
クリスマスの飾り付けをしたり、お料理メニューを考えたり。
準備をしている時間が楽しそう☆

暮らしにそうしたワクワクどきどきの時間をつくるって、とても大切なことだと改めて思いました。

MIYAMORI-DESIGN.COM










2016/11/09

心あたたまる秋色の花束:アジサイ、ホトトギス、フジバカマ♡ありがと

朝晩かなり冷え込むようになりました。
秋です

先週末、自宅外まわりの枯れ葉をとりのぞいたり、
要らない枝を切ったり、手入れをしました^_^
作業を終え、道具を片付けようとしたら......

5歳の息子からステキなプレゼント!
アジサイ、ホトトギス、フジバカマの花束をもらいました(^^)
嬉しいわ~ありがとう!
手入れしている私の横で、息子が摘んでくれた花
彼のお気に入りはアジサイのようです














秋の花色は味わい深い色合いで素敵です〜

早速、花瓶にいれ洗面の窓辺に飾りました。
見るたびに癒され、心あたたまります♡

ちなみに、ホトトギスもフジバカマも
とても丈夫な宿根草で、年々株が大きくなります。
冬、地上部は枯れますが、また春には芽吹いてくれる優秀な植物。

秋の花は懐かしさが漂い、西日や逆光が似合います.

風にそよぐシュウメイギクも撮ってみました!
















日本は樹々が秋色に染まっていますが、今夏に訪れたドイツではもう冬らしく、街も人の心も!クリスマスムードでいっぱいだそうです〜
(by T.miyamori)

その様子は、次回紹介させていただきます☆

ガーデンデザイナー 宮森有子