2015/12/10

センリョウとマンリョウ

どちらも綺麗な赤い実ですね。

寒いこの時期はキラリと光ってみえます。

花屋さんで見かける縁起物としての
正月飾りはセンリョウ↓
葉の上に実がつきます。
子どもは実ものや蕾をみると、テンションup!
収穫しはじめます(*^^*)大人は鑑賞したいのにね〜

























マンリョウ↓はポロリン!とぶら下がって実がつきます。
近所で発見したマンリョウ!2015.12.8撮影
















どちらも直射日光が苦手ですから、植える場所を選びましょう。
緑の葉と赤い実。
素敵な組合せですね〜☆

ミヤモリデザイン事務所

2015/12/08

ホームページづくりから学ぶ

ホームページのリニューアル
をプロの方へ依頼してはじめて気づきました。

自分の意識とホームページは繋がっている!と


2年前、自分で作っている時にはそんなこと感じてもいないし、
わかりませんでした。
全体構成や文章等、慣れない作業に必死だったから。

でも、
今年のGW頃から
ホームページに違和感がでてきたんです。
今の自分にしっくりこないな〜、と。

プロの方に相談したところ、

私の意識が変化していた!と判明しました✨

「庭や自然のある暮らしを求める方に出会いたい」
「一緒に考えてつくりましょう!」
と言えるようになっていたのです。

そしてきちんと自分を伝えていこう、と。

私ここにいます!と手をあげるようなホームページ。

お客様は私を信じて庭づくりを任せてくださるんだ、
と思うと頭が下がります。ありがとうございます。
これからも人と庭に向き合っていきます。

!!リニューアルしたら、お知らせしますね!!
現ホームページ(2015.12.8)は自分で作成したものです。
球根をみるとワクワクするのはなぜ?♡


















いろんな場面で繋がりや変化に気づく1年でした。
すべてのことに感謝いたします。


ミヤモリデザイン事務所