庭にまつわる大切なこと:ガーデンデザイナーのブログ
ガーデンデザイナーの視点から、庭や自然について綴っています。 お客さまの声から気づいたこと、素朴な疑問&不安、仕事内容(デザイン&設計&デザイン監理)等についても書いています。
ページリスト
(移動先: ...)
アフターフォローのご案内「一緒に庭しごと」
トップページ
▼
2017/10/31
秋晴れ(≧▽≦)滋賀県立図書館の紅葉
›
図書館でお目当てのものを探そう!と、気合をいれて?行ったのに、今日は休館日。。。 その代わりに、綺麗な紅葉を堪能してきました〜 ちゃんと植物観察もしてます、はい(*^^*) ...
2017/10/30
フェイジョアの実をいただきました♡
›
台風22号の後、急激に気温が下がりました。 ちらほらと風邪の方もおみかけします。どうぞ暖かくしてお過ごしください。 今日は南国を思わせるフェイジョアの果実をS様からいただき、心暖まりました(^o^) 植えて7年経過した庭木のフェイジョア☆ 豊作!とのこと。 ...
2017/10/25
秋色に染まる植物たち:センリョウ、リュウキュウアセビ、ガクアジサイ
›
ここしばらく?もう1週間!雨や曇りが続き、気持ちまで沈みそうになりますが、自然は日に日に秋色に染まってきましたね。 センリョウ リュウキュウアセビ ガクアジサイ ...
2017/10/10
私の好きな庭の紹介:大徳寺龍源院の東滴壺 京都
›
三連休はいかがおすごしでしたか? ご家族でお出かけされた方も多いことと思います。 私はプライベートで丸一日心身ともに完全燃焼(*^^*)。。 翌日は疲れすぎて、気持ちも苛立ち、どうしても穏やかにはなれませんでした。。 京都、大徳寺塔頭の龍源院...
2017/10/07
秋の七草:クズの花レポート②
›
前回、秋の花でクズのブログを書いた のですが、 写真がぼけてしまい、よく見えませんでした。 そこで、レポート②として再投稿です(*^^*) 因みに、10月現在 クズの花は見あたりません。 どうしても気になる性格でして。キョロキョロ探していると! 運転中の...
ホームページのリニューアル
›
先月からホームページのリニューアルをしています。 アドレスは今まで通りです。 MIYAMORI−DESIGN.COM これからもどうぞよろしくお願いします(^^) ガーデンデザイナー 宮森有子
2017/10/05
中秋の名月@石山寺
›
昨日は石山寺の秋月祭でした。 冴える空気に美しい月を眺めていると、 かぐや姫のような気分(´~`)月に引き寄せられてしまいますね〜 月見亭の周りにはスマホで撮影する方が沢山!私もベストショットを狙っ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示