ページ

2016/07/06

「限られたスペースですが、庭のデザインは可能ですか?」

「限られたスペースですが、庭のデザインは可能ですか?」
庭づくりのご依頼前のお問合せで、聞かれることがあります。

はい。可能です。
小型のヒペリカムが満開 2020.6.8撮影






















例えば、12.5㎡=5m×2.5mの面積
庭のテーマにもよりますが、
株立ちH2.0-2.5の樹木を3本を植えたりします。
その他に、灌木H1.0 程を数本いれ、草花を植えたり。

必要な動線があれば、石を敷いて歩きやすくします。

「庭」というとある程度の広さが必要、と思われがちなのですが、それよりも、限られたスペースにどれだけ住まい手(持ち主)の想いのようなものがあるか、ということの方が大切だと、私は思います。

そこには、住まい手の想いや自然との関わり方、といった生き方が凝縮されているな、といつも感じます。

打合わせでの何気ないお喋り、お客様の雰囲気、ご要望、そして、その場所だからこそ可能なデザインを心がけています。

「庭はその人そのもの。その人以上にはならない」と、私の師匠の言葉を時々思い出します。庭が完成してからは、手入れによってさらに住まい手の全てが映し出される。まるでその人を映し出す鏡みたいなものかもしれません^_^なんか怖いね。。

話が少しそれましたが^^;
つまり、庭づくりは面積とあまり関係がなく、ほしい!と思うのであれば、いつでも誰でもつくることができるのではないか、と私は思っています。

「レオン」という映画。
主人公のレオンがひと鉢の観葉植物を可愛がっていましたよね。
あの観葉植物が彼の心の拠り所=庭、です(私の解釈、ね)

「限られた場所だけど、庭がほしいな」と思っている方は、
お問合せください。

ホームページに、施工例 も掲載してますので、よかったら是非!

庭や自然ある暮らしを望む方に満足していただけるデザインを提案します。

ガーデンデザイナー 宮森有子
MIYAMORI-DESIGN.COM

2016/07/05

アジサイの花が咲かない場合、剪定時期を間違えているかもしれません


以前も書きましたが、
花を楽しむ場合、
手入れ(剪定)の時期は覚えておきたいものです。


気軽に楽しめる植物、アジサイ。
剪定はいつ頃がよいと思いますか?

できれば、花が終わったら剪定します。
花芽が形成される秋までに!


蒸し暑くなってくる時期なので、
屋外の作業は体調管理をお忘れなく(*^^*)

手入れのタイミングを逃した(/_;)という方は、
動線をさえぎるような部分だけ剪定する、というのもいいと思います。

他の植物でも同じで、
花が咲かない...場合は、
まずはその植物の花芽がつく時期、
剪定の時期を確認してみてみよう〜

剪定時期は合っているのに、咲かない...(●`ε´●)場合、
病虫害が原因であったり、
株がまだ小さすぎるのかもしれません。

その植物の生長具合を観察し、様子をみる(時々、気にかけてあげる感じ)
ということが何よりも大切です。
それは↑見すぎ〜!!^^;
身近な植物を観察するのも、なかなかいい時間です♡
















MIYAMORI-DESIGN.COM

2016/07/02

アジサイ'スミダノハナビ'を通して、ご近所さまとのコニュニケーション

いよいよ7月。

梅雨時期に目を楽しませてくれたアジサイも終盤ですね。
毎年、我が家のアジサイはご近所に好評です。

建物角で、通りから手が届く場所に植えてあるので、
ご近所の方の目に触れる機会が多く、
楽しみにしてくださっています。

初めて綺麗に咲いた年、
私ひとり、切り花にして玄関に飾ったりしてました。
それがこの写真↓
以前もブログで紹介した「隅田の花火」
記事はコチラ↓



















次の年、「綺麗ね〜♡」(勿論、アジサイが!)
ご近所の方に声をかけていただき、

アジサイ「隅田の花火」をおすそ分け。
とても喜んでくださいました。

美しいものをみてその感動を分かち合えることって、
心温まります。

植物、自然のチカラってすごい。

そして、また次の年、
おすそ分けしましたら、
「挿し木してみます!」と。
緑を通して、コミュニケーションがうまれはじめました。

昔に比べれば快適で便利になったはずなのに、
家事に育児、仕事に、と忙しく慌ただしい毎日...
自分自身が自然の一部であることを忘れがちです。

だけれど、
暮らしのそばに自然があると、
体内時計が調整され、肩の力がぬけてほっとします。

きっと、太古から体内に刻んできた時計を
自分のなかに取り戻せるからでしょう。

そんなことをご近所とのちょっとしたやりとりから思いました。












最後に、
発根しました!と嬉しい声をいただきました。

↓その嬉しい声のブログはコチラ
アジサイの挿し木報告〜発根しました!と嬉しい声♡

MIYAMORI-DESIGN.COM


2016/07/01

ベランダで楽しめる多肉植物たち

梅雨に入り、蒸し暑い日が続きますね。

この暑さでもローメンテナンスで楽しめる植物!
それは多肉植物たちです。

昨年10月、
友人のベランダにある植物の植替えと
寄植えづくりをしました。
東向きで午前中は日当りがよいベランダ。
植替え&寄植えづくり 2015.10




















今年はこんな感じに!!

昨年↑写真の右列真ん中と同じ鉢がコレ!↑
モリモリに生長していますね〜ベランダの窓側に配置
してあり、室内からも眺められます。
雨があたらなくても、元気(^o^) (※屋外は軒下で)


昨年↑写真の右列の下と同じ鉢。
緑の球体が連なる植物、
グリーンネックレスSenecio rowleyanus
をみてもその成長ぶりがよく分かりますね。









































頻繁な水やりは必要ないので気負わずに楽しめますね。

大きくなった時はハサミでちょん、と切って、
土に蒔くか茎のあるものは挿すだけ。
生長してくれると、こちらも育て上手になったようで、
なんだか自信が湧いて、元気がもらえます。

風通しがよくて乾燥しやすいベランダで植物を育てたいけれど、
すぐに枯らしてしまうから...」
と諦めている方へ!
多肉植物はオススメです。

※掲載した植物たちは、
東向きベランダで午前中の日当りがよい場所にいます^_^

MIYAMORI-DESIGN.COM