2016/01/20

シュウメイギクの冬枯れの姿

お庭にシュウメイギクを植えておられる方、
手入れはどうされていますか?

今まで私は花後は地上部をカットしてました。

しかし、花後になにもせず、冬枯れの姿を待つのもいいものだな、と思うようなりました。光が当たると、綿毛がとっても美しい。

この時期のお姿を披露しましょう〜
花後、カットせずに観察してみました


ふわふわの綿毛がむくむくむく〜2016.1.14撮影

タンポポみたいに小さな綿毛のついた種は風にのり、
どこかでまた咲くのかな?
















































シュウメイギクは宿根草で地下茎で増えて、大きくなります。

種が飛ぶと、思わぬ場所でぴょこり!と芽をだすこともあります。

植えられた場所だけでなく、
さらに子孫を残そうという工夫には驚かされます。

きっちりすっきりの庭もいいけれど、
の〜んびりと植物時間をあじわう、ゆるい庭づくりもいいものですね。

シュウメイギクの冬枯れの美しさ、ほんとかな?実験。よかったらしてください^^

ガーデンデザイナー 宮森有子
ミヤモリデザイン事務所

2016/01/19

庭のメンテナンス「寒肥」はいつおこなうの?

冬らしくなりました☃
今年の大寒は1月21日(木)

このピーンとした空気がいいですね〜

さて、
この時期の庭の管理、といえば何でしょう?

「寒肥」かんごえ、です。

日中の最高気温が10度以下の時期(1〜2月)が
寒肥の適期。
注意点!!雪が積もっている日の寒肥はやめましょう〜!!
寒肥の穴に雪が落ちると、なかなか溶けずに根を冷やしてしまいます。


















何年も放っておくと、
植物もいじけちゃいます(T_T)
「もう少しかまってくれませんか?」なんて声が聞こえます(*^^*)
芽吹いて、猛暑を乗り越え、眠りにつく。。
次の春、そしてまた次の年と、かなりのエネルギーを消費してますから。
できれば、寒肥してくださいね(*^^*)

普段、目に見えないところですが、
見えないところが重要だったりします。
土の中では栄養不足、酸素不足等になっているかもしれません。

手を少しかけてあげるだけで、
植物は確実に応えてくれますよ!

ホームセンター等でも沢山の寒肥の商品があります。
どんなものがあるのか見に行ってから報告しますね。

職人さんの寒肥は、
栄養だけではなく土の健康を保つことを目的に
独自ブレンドされていることもあります。

土は本当に奥が深いなあ、とつくづく思うのでした^_^

ミヤモリデザイン事務所

2016/01/15

なぜ、ガーデンデザイナーになろうと思ったのか?そのキッカケは、友人との旅

昨年末のことになりますが、

10年ぶりに学生時代の友人と一緒にランチをして、
その後、茶房こげつ烏丸店で和菓子とお茶をいただきながら
いっぱいお喋りをしてきました♡

学生の頃のバックパッカーの旅話に花が咲きました。
当時、お金はないけれど、ひとり時間はたくさんありました^^

20年前の学生時代モードに切り替わり、
タイムスリップしたかのようで、細胞までリフレッシュ✨

どんな旅だったかというと、
自分たちで計画をたて、その日の宿を探し、
スーパーで食料を調達する自由気ままな旅。

蒸し暑い日本の夏を抜け出し、
イギリス、そして翌年はカナダへ。
学生時代の旅 イギリス
コッツウォルズ、ボートン・オン・ザ・ウォーター

カナダ、バンフ国立公園内





















自分のいる世界を飛び出し、
ガーデンデザイナーになるきっかけを与えてくれた
貴重な旅でした。

美しくも巨大な自然、カナディアンロッキーに死への恐怖を感じたり、壮大な自然の中では、自分という存在はなんてちっぽけな存在だのだろう、と肌で感じたりしました。

夜行バスで移動していたのですが、夜中のトイレ休憩の時、外にでるとあたりは本当に真っ暗で、闇に呑み込まれそうな恐怖を初めて体験しました。怖かった〜

乗り遅れたら、ここで凍死するんじゃない?と慌てて、バスに乗り込み、あかりのついた暖かい車内にほっ(´;ω;`)と安心したのを覚えています。

今まで当たり前だと思っていたものはすべて、人がコツコツと作り上げてきたものだったんだんだな、と気づかされた日でした。

家も街も都市も!
すごいことだ!と。
今の自分が元気でただ生きている、ということに感謝の気持ちが湧きました(^人^)

それ以降、子供の頃からものづくりが好きで、自然が好きだった自分にできるのは、興味もある庭づくり、だなと漠然と感じはじめていたのかもしれません。


素直な心があれば、道は自然とみえてくるのかもしれない。。。

いつも澄んだ目でものごとを見なさい、ということかな。


友人との貴重なお喋りの時間は、今の自分にとてもよい刺激と気づきをくれました。
ありがとう♡

友人はその後も国内の旅をよくしているので、また一緒に旅をしよう、と約束\(^o^)/
そして、それぞれの帰路についたのでした。

その後、私は素敵なご朱印帳に出会い、心の準備万端です。

さて、これからは何を経験していくのでしょう〜
楽しみです(^o^)

ガーデンデザイナー 宮森有子
ミヤモリデザイン事務所

2016/01/06

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

2016年、
何事にも素直に澄んだ目で取り組んでまいります。


皆さまは、どのようなお正月でしたか?

私は、元旦は近くの石山寺へ初詣に、
そして、昨日のお昼は多賀大社へ行きました(*^^*)

子供の頃、紅白歌合戦を見終わると、
父の運転で彦根からお多賀さんへ初詣!が恒例行事でした。
しんしんと雪が降り、ぴーんとはりつめた空気に白い息。
多くの人がお参りしている光景を思い出します。

だけど、今年のお多賀さんは全く雪がない!
お天気にも恵まれたため、新たな発見があり楽しい時間となりました。
絵馬通りと呼ばれる表参道を歩き、
建物、瓦の細部、飾りをじっくりみることができました。
(写真を撮ればよかった。。)

いつもの視点をちょっと変えるだけで、
新たな発見ができるものなのですね。

何かがまた自分の中で動き出したことを感じます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

ミヤモリデザイン事務所